株式会社卯野商会

消火器、消火設備、火災報知機、避難器具、動力消防ポンプ、防犯設備、防災グッズの販売から設計、施工、保守点検

防災・防犯Q&A

防災・防犯Q&A

防災・防犯に関して、お客さまよりお問い合わせの多いご相談についてご紹介いたします。

こんな時はどうしたらいいの!?

ちょっとしたトラブルへの緊急対処方法や防災・防犯グッズの使い方などなど、防災・防犯のプロがお伝えします。

防災・防犯用品や設備について、消防法に関することなど、個人・法人問わずどなたでもお気軽にご相談下さい。

TEL:076-252-1435 メールでのお問い合わせはこちら

防犯・防災に関して、
お客さまよりお問い合わせの多いご相談についてご紹介いたします。

また、以下に当てはまらないようなお困りごとでも
お気軽に卯野商会までお問い合わせ下さい!

住宅用火災警報器に関するQ&A

住宅用火災警報器はなぜ必要なの?

住宅火災による逃げ遅れを防ぐことが目的です。火災の発生をいち早く
知るためにも住宅用火災警報器を早期に設置する事をお薦め致します。

住宅用火災警報器はいつまでに設置しなければいけないの?

既存住宅への設置時期は各市町村条例によって定められています。
詳細につきましては所轄消防署にご確認下さい。
(石川県は平成20年5月31日までです。)

住宅用火災警報器はどこに設置すればいいの?

原則として煙式の警報器を寝室と寝室が2階などの場合は階段にも設置
が必要です。詳細につきましては所轄消防署にご確認下さい。

消火器に関するQ&A

消火器は何年くらい大丈夫なの?

クリックで拡大

現在の消火器には写真のように消火器本体に明記されています。
(メーカーにより明記方法は多少異なります。)

注:現在、エアゾール式簡易消火具を所有の
  お客様は自主回収を行っている
  製品もありますので製造会社にお問い合わせ
  するかホームページにてご確認下さい。

一般住宅にも消火器は必要なの?

法令による消火器の設置義務はありません。但し、初期消火には消火器は
有効ですので備えておく事をお薦め致します。

消火器ラベルの白・黄・青マークの意味は?

どのような火災に対応できるかを表しています。
 □白色(普通火災)木材、紙などの火災
 黄色(油火災)ガソリン、灯油など油類の火災
 青色(電気火災)電気設備のショートなどが原因の火災

必要なくなった消火器はどうすればいいの?

一般ゴミ等と同じように捨てたり放置したりしないで下さい。また、
危険ですので分解もしないで下さい。専門業者にて引き取る事が可能です。

お問い合わせはこちら!

ここに当てはまらないような
防災・防犯に関するお困りごとでも、
卯野商会にお問い合わせ下さい!